記事詳細
2021/06/19 05:40
使う人次第という話がありますね。
どんなことでもどんなものでも使う人次第でどうにでも変わる。
使い方次第でも変わる。
良し悪しではなく、善し凶しの世界もある。
そろそろ6月30日が近づいてきました。
茅の輪をくぐりに神社で足を運ぶ人もいるかな。
年始と茅の輪のときしか行かない人もいることでしょう。
ちょうど一年の半分です。
絶好の節目。
節目を作っておくとあれこれ気づかせてもらえる。
人形代を見かける時期でもあります。
多くは紙製。
木製の人形代というものもある・・・善用と凶用の使い方があります。
木製人形代 木製祭祀具
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000542/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2021/06/19 05:41