記事詳細
2020/10/18 05:00
日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。
暑さ忘れる頃なので空気が旨い。
夏の空気より秋の空気のほうが旨さが違う。
自ずと鼻で感じる空気感も違う。
香炉を使っている場所は限られているかと思います。
自宅でも香を炊く人もいますね。
ただ、安物の香は鼻につく。
煙と消えてしまうものにそんなお金はかけられない。
そういう場合にはそれはしないほうがいいのかもしれない。
良いお香って高い・・・でも良い・・・。
良いお香を使うから良い香炉も合わせて使い方。
こちらは消えて無くなるものではない。
だから、こういうものを使いたい。
景徳鎮 染め付け香炉
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000293/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2020/10/18 05:01