【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2019/11/29 05:40

神前幕をかけている飲食店がありますね。

居酒屋のような大人向けの飲食店で見かけました。

横長だから座敷の入り口にかけてありましたね。

暖簾ではなく神前幕とは意外だったな。

神前幕 京友禅特選

ただやたらとカッコ良かった、キマっていた。

店内で掛けるより店の入り口では見かけるけどさ。

無地でもいいし巴紋でもいいし稲荷紋でもいい。


紋所の選択は好みでいいと思う。

商売繁盛の意味が強い稲荷紋もいいだろう。

いやいや勢いのありそうな巴紋も捨てがたいとかね。


というか紋の意味を考えてしまうといつまで経っても決まらない。

意味が多様すぎるし深すぎる。

一種類に統一して使うのがいいと思う、あれこれ一緒には避けるべき。



神前幕 京友禅特選シリーズ
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000128/



興味のある方は是非ご覧ください。

最終更新:2019/11/29 05:41

コメント 0件

ページ上部へ

おまかせ工房 神棚 上敷 簾<wbr /> 専門店

カレンダー

2019年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

過去の日記

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2008年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月