記事詳細
2019/11/19 05:30
おまかせ工房には神具一式セットというものがあります。
今回はその中から神具一式極小セットを収めてみました。
箱宮一社は神棚としては小型ですがこれだけの神具を入れることができます。
神具の大きさなどの検討などで参考にしてみてください。
フルセットに近い状態で使うこともあります。
全てを箱宮の中に入れるのは無理なので引き出しも使います。
箱宮神殿には全て引き出しが付いています。
また、基本的に箱宮は置くだけですが壁掛けしたい場合でも可能。
そのときには裏側に吊り下げ金具を取り付けます。
この金具は「吊金具希望」を選択してくれればこちらで取り付けておきます。
箱宮には東濃桧バージョンと尾州桧バージョンなどが世間では販売されています。
綺麗な神棚を探している場合には尾州桧版を薦めます。
価格では若干高めですが、尾州桧のほうがいいと思います。
尾州桧で作る神棚 箱宮一社 幅一尺サイズ
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000124/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2019/11/19 05:31