記事詳細
2019/09/24 05:40
箱型の神棚には神前幕や御簾を取り付けることができます。
一般的には箱の内側にセットをする。
ただ、最近は箱型の神棚を棚板の上に置くことも増えてきた。
棚板の場合には棚板の方に取り付けることが多いかな。
御簾を取り付けたときには神前幕は付けません。
この逆も同じことです。
どちらか一方で完成する。
なんとなく明るくなる。
御簾は横長であれば箱宮に取り付けます。
扉用の御簾というものもある。
扉用の御簾は扉を開けておくときに使うことが多いですね。
神前幕と扉御簾という組み合わせで祭っている人もいます。
雰囲気が良い感じに変わりますよ。
箱宮神殿 尾州桧
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000124/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2019/09/24 05:41