記事詳細
2019/05/10 05:40
お水、お米、お塩を乗せて運べてそのままお供えできる。
スバリの商品です。
使ってみればその利便性がよくわかると思います。
この三種の移動や取り替えがとても楽になります。
ズレない、ポジションも等分割。
一個一個位置を揃えていたなら一度で終わる。
水、米、塩って等間隔じゃないと気分が悪いってひともは多いんですよね。
土器を置くとき手が上がらない人にもいいかもしれない。
腕が上がりづらくなる年代というのがある。
もう無理をすることはない、これを使えば解決します。
桧で作っているのでそのまま神棚に置ける。
違和感ゼロ。
便利グッズに近いものですが、とても役立つ神具です。
お供え物の固定台 水米塩の持ち運び台
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000675/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2019/05/10 05:41