記事詳細
2019/05/03 05:10
ゴザの折り曲げは危険なことが多いので切ってしまうほうがいい。
つま先が引っかかりやすいから危ない。
だから、普通はカットします。
補修用ヘリテープを手にいれてからやってください。
作業については商品ページで動画を紹介しています。
見ればわかる、作業もいたって簡単です。
ただ、初めてのときにはまずは動画参照のこと。
おまかせ工房で作っている上敷きの縁と同じです。
現在、6種類ありますがコレ以外の縁はありません。
全て補修用ヘリテープとして加工済みです。
サイズ変更をする場合には縦切り、横斬りが可能。
普通の上敷きの場合には斜め切りはできません。
斜め切りをする場合には「自由に切れる上敷き」を選んでください。
ゴザのサイズを変えたいときに使う補修用縁テープ
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000208/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2019/05/03 05:11