記事詳細
2019/03/01 05:50
なかなか自分の身の回りのことは気づかないことが多い。
人の振り見て我が振り直せという言葉がある。
今では人の家に出向く機会が減った人が増えたそうです。
なかなか他人の家の中を見ることがなくなった、、、いや、人付き合いが減ったから?
人の神棚はどうなっているのか?
インスタグラムで「#神棚」などを調べてみると出てきますね。
いろいろ嗜好性の強いものもかなりアップされている。
シンプルもあればゴテゴテもあり、え?これ神棚なの?というものもある。
外見はいろいろだと思いますが、扉の開閉なども注目点かな。
開いている、閉じている・・・違いがある。
ただ、普通なら余り見せるものでもないような・・・どうなんでしょうかね?
初めて神棚を手にした人より熟れた人のほうが見ていてわかるかもしれない。
まぁ、いろいろ知ってみるのは良いことだと思います。
破魔矢を綺麗に飾るプロジェクト
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000599/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2019/03/01 05:51