記事詳細
2019/02/22 05:50
しばらく在庫切れをしていた上彫神鏡が入荷しましたのでその紹介です。
神鏡の台座はにはストーリーがある。
上彫神鏡は木漏れ日に近いものです。
木々の向こうから太陽が昇る。
神鏡は毎年取り替える人がいる神具のひとつ。
神前幕も取り替える人がいますね。
気分かな。
サイズを変えたりもしますね。
一般的に大きくなっていく傾向がある。
大きくしたくなるんです、なぜかわからないけど大きくしたくなる。
奥行き寸法も大きくなると若干増えますので注意をしておいてください。
特に扉の前に置くとき。
入らないと階段前に置くことになると思います、まぁ、そこでもいいんだけどね。
レターパック対応 上彫神鏡1.5寸、2寸、2.5寸
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000487/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2019/02/22 05:51