記事詳細
2018/05/22 05:20
絵馬って神社にある掛台にかけてくることもあるし持ち帰ることもある。
神社も人気のあるところだと掛けきれないから古いものは処分していくんだよね。
まだ先の祈願をしているのに、、、と言ってもダメだ。
だから持ち帰る人たちはそういうことを知っているんだろうな。
ところで持ち帰ったはいいがどうしてますか? というお話。
神棚に立てかけているとか、垂直に置いているとか、まぁ、いろいろ。
棚板に乗せると見えないんだよね。
そこで絵馬掛台を使ってみてはどうだろうか?
少し上がるから見上げても隠れることはないだろう。
それに掛けるだけだ、簡単だ。
絵馬だけじゃない、実は御守掛台でもある。
御守も持っているけど持ち歩かない人はかなりいる。
だったら、それなりに飾っておこうよ。
絵馬掛け台 御守掛け台
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000620/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2018/05/22 05:21