【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2017/02/02 05:30

シンプルすぎて端折りすぎてしまうデザインも神棚にはありますね。

やりすぎってことなんでしょう。

ゴテゴテしすぎる神棚もありますね、これは飽きます。

やっぱり神棚にはツボがあります。

御札だけを祀りたい そんなときには専用の御札舎本一社 桧 上品

御札だけを入れておきたいとき最適です、御札舎。

置いておくことも壁に掛けておくことも可能ですね。

中型と大型には引き出しがあります。


神札の丸出しは嫌なときもある、また、何かに入れておくものだという考え方もある。

でも、神棚のように一発でわかるようなものも困るという場面もある。

不特定多数の人たちが往来する場所では、わかりずらく祭っておきたいかもしれない。


商売繁盛の祈願をしたものを店内に祭っておくことがありますね。

あからさまに毛嫌いする人はいないでしょうけど、宗教によっては嫌がる人もいるかな。

そんなとき、さりげなく祭っておくことができると思う。



御札だけを祀りたい そんなときには専用の御札舎本一社 桧 上品
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000124/




興味のある方は是非ご覧ください。

最終更新:2017/02/02 05:31

コメント 0件

ページ上部へ

おまかせ工房 神棚 上敷 簾<wbr /> 専門店

カレンダー

2017年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

 

過去の日記

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2008年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月