【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2016/03/07 05:50

おまかせ工房の御霊舎は海老錠が付いているから本式です。

小さな祖霊舎を探している人もいると思いますので、コンパクトサイズの御霊舎を紹介します。

御霊舎っていうのは、基本、御霊入れですね。

広い意味では祖霊舎ですが、祖霊舎は神具類も祭っておく人向けです。

最小御霊舎

御霊舎の場合には神具は特に必要ない場合があります。

ときどき、例祭のときだけ出す。

そんな使い方をされている人達が目立ちます。


ですので、無理に神具を置く必要がないという場合でしょうかね。

そのため置けるところもないです。

神鏡ぐらいかな、もしくは金幣芯を手前に置くことはよくあります。


今回は御霊舎シリーズの中で最小のもの、一番小さな御霊舎。

小型、中型、大型と作っています。

材質は大変良いものを使って作ります。


最小御霊舎
https://item.rakuten.co.jp/omakase/household_shinto_altar_0335/



興味のある方は是非ご覧ください。

最終更新:2016/03/07 05:51

コメント 0件

ページ上部へ

おまかせ工房 神棚 上敷 簾<wbr /> 専門店

カレンダー

2016年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

過去の日記

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2008年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月