記事詳細
2016/01/29 05:20
素材アレルギーということがあるらしいですね。
あれはダメ、これはダメってカブれたようになったり、斑点が出てきたり。
敏感肌の人には天然素材も良し悪しという場合があるようです。
まぁ、これは大丈夫だと思いますよ、健康すだれのご紹介です。
アトピーの場合には使う素材を選びますね。
毛がダメだったり、使う化学薬品が影響される。
これは無薬品みたいなブラインド。
原料は炭、そしてポリオレフィンという透明樹脂。
この二つを使ったスダレです。
炭は固形だとスダレにならないので、微粉末にして透明樹脂に混ぜ込んであります。
触っても色は付きません、付いたら商品にならない。
こういう炭素材を使っておくと、微量ながら炭の効果もある。
なんせ、炭が原料なので黒いすだれしか作れませんが、一年を通して使えるすだれです。
健康すだれ 炭を使った炭すだれ
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000355/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2016/01/29 05:21