【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2016/01/28 05:10

納めておきたいものが人それぞれあって、紙ばかりではないことも多い。

木製になっている札もあれば、自然のものでできたものもある、石とかね。

奥行きが必要になることも多くて、そのため御札入れとしては奥行き寸法を作ってあります。

御札舎本一社のご紹介です。

御札舎本一社

壁にかけておきたい人向けに壁掛け金具の無料サービスをしています。

希望があれば「吊り金具」を選択しておいてください。

おまかせ工房のほうで付けておきます。


置いておくだけ、据置きタイプとして使う場合には木箱のようなイメージですね。

中に何が入れてあるのかわからないと思います。

ガッチリ神棚としてわかることを避けたい場所にも最適。


小型サイズには引き出しがありませんが、中型、大型サイズには小さな引き出しを付けてあります。

お供えものを置くもよし、神鏡や金幣芯を置くもよし。

シンプルな神棚を探している人達にはとても評判のいい御札舎です。



神棚 御札舎 本一社 大[据え置きタイプ][御札立て・御札入れ]【上品】
https://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana054400/



興味のある方は是非ご覧ください。

最終更新:2016/01/28 05:11

コメント 0件

ページ上部へ

おまかせ工房 神棚 上敷 簾<wbr /> 専門店

カレンダー

2016年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

過去の日記

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2008年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月