記事詳細
2015/06/29 05:10
明日は大祓ですね、全国の神社で輪くぐりをすると思います。
これで一年の半分が終わりました。
なんだか、早くて早くて人生なんかあっという間です。
ただ、振り返れば早いんですけど、前途は多難なので地道に行くしかないか。
人にはいろいろあるので、聖人君子でもなければ祓いをしておいてもいいかもしれない。
イベントみたいな感覚でいいと思う、輪をくぐって参拝してね。
お願いもいいでしょうし、穢れを祓うのもいいでしょう、まぁ、なんでもいいです。
せっかく神社に行くのであれば、御札やお守り、破魔矢などを入手する機会でもある。
おみくじを引いてみるもよし。
余り深く考えることもなくて、楽しみのひとつで御神籤引きなんか面白いと思うんだけどね。
大吉だの大凶だの結果なんかどうでもいいでしょう、そこが楽しいところなんだから。
大吉が出たならそれはラッキー、凶が出たならこれでこれから昇り調子だラッキーだと都合よく考える。
参拝もしたし、なんか良いことした気になればめっけもんです。
御札舎 本一社 中サイズ
https://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana054300/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2015/06/29 05:11