【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/01/14 05:10

神棚を置くような場所もない、あえて神棚を祭りたくない、というようなことがあります。

でも、だからって御札を置いておくだけのようなことにもしたくない。

実に微妙な位置関係、心理かもしれない。

そんなとき、御簾一枚を前に掛けておくだけで、あ!これか!ってことになります。

神棚のすだれ 御簾

神棚のすだれ 御簾

いろいろな環境がありますが、御札の前に貼る。

何を貼るのかと言えば、すだれ。

横長のすだれもあれば、扉サイズのすだれもあります。


気分でしょうかね、御札の前に板を貼る人はいません、覆いかぶすように貼ったりはしない。

御簾か戸幌か。

まぁ、このどちらかですね。


前掛けのように掛けておくだけのことです。

一応、神棚用の御簾でサイズオーダーでも作れますが、既成寸法より少し高くなるかもしれない。

壁に貼り付ける感覚でも使います。




神棚のすだれ 御簾
https://item.rakuten.co.jp/omakase/misu5503/




興味のある方は是非ご覧ください。

最終更新:2015/01/14 05:11

コメント 0件

ページ上部へ

おまかせ工房 神棚 上敷 簾<wbr /> 専門店

カレンダー

2015年01月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

過去の日記

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2008年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月