記事詳細
2014/08/25 05:30
モダンな神棚とでも言うんでしょうかね、現代風に感じる瞬間があります。
すだれをつけるだけで随分と趣が変わる。
昔の住宅であれば和室になるのでしょうけど、現代では様々。
洋間洋室に合う神棚を探しているのであれば、候補に入れてみてください。
最近、壁に穴を開けたくないということをよく聞きます。
賃貸物件だとよく言われていましたが、戸建てでも少しづつ言われてきている。
穴と言ってもネジの穴ぐらいで留まるので、それほど気にしなくてもいいような気もしますが・・・・。
壁掛けと言えばわかりやすいと思いますが、吊り下げるという方が正しいのかもしれない。
どうしても天井付近に祭るものだと思われている方も多いみたいですが、目線ぐらいでもいいんですよね。
中には床の間に直に置く人もいます、この辺はその人その人皆違うこと。
箱型の神棚の場合には、そのままタンスの上などに置いておく人もいます。
おまかせ工房にはいろいろ電話相談があるので、あーこんな場所でも使うのか~と思うことがある。
なんだかメールより電話が多いので、人対人でとてもわかりやすいですね。
ガラス箱宮神殿
https://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0106/
興味のある方は是非ご覧ください。
最終更新:2014/08/25 05:31